サイデイングの意匠性を生かした外壁塗装
今回の事例は、流山市の2階建の戸建住宅です。
築年数は十数年で、外壁、屋根の塗り替えには最適な時期と言えます。
意匠性の高いサイディングの外壁と、ガルバリウム鋼板の屋根を塗り替えました。
塗装工事の流れ
足場設置 高圧洗浄 縦目地のコーキング 下塗り 上塗り(2回)
外壁は、意匠性のあるタイル調のサイディングだったので、クリア塗装を行います。
サイディングの外壁は、グラデーションが入っていたり、複数の色を使っていることが多いので、通常の塗料で塗りつぶしてしまうとデザイン性を下げることになってしまいます。
クリア塗料を用いることで、サイディングのデザインをそのまま生かして、外壁を保護することができるのですが、サイディングにひびが入るなどの劣化が進んでいるとそうはいきません。
ひび割れを補修し、その補修痕を消すために、色のついた塗料を使わなければならないからです。
今回のお宅は、築年数もそれほど経っておらず、サイディングの劣化もあまり見られなかったので、クリア塗装をするこができました。
ただ、サイディングのつなぎ目である縦目地が傷んでいたため、縦目地をコーキングしました。
家は風などによってしなったり、外気の変化で多少ですが膨張、収縮をします。
サイディングとサイディングをつなぐ縦目地は、外気に晒される外壁の緩衝材の役割を果たしています。そのため、どうしても経年劣化していきます。また、太陽光の紫外線でも劣化します。
縦目地をコーキングした後、日本ペイントの『UVプロテクトクリア』を使って外壁を塗り替えます。
クリア塗装の場合、上塗り、下塗りともに同じ塗料を使います。
屋根はアンテナに気を付けて
ガルバリウム鋼板の屋根の塗り替えは、遮熱塗料を使います。
日本ペイントの『サーモアイシーラー』を下塗りし、『サーモアイSI』を上塗りします。
今回の屋根塗装で気を付けたことは、長いBSアンテナです。
アンテナは触ってしまい、位置が変わると、受信状況に影響を及ぼしてしまいますから、身体や道具が触れないように気をつけます。
アンテナを支えるワイヤーにも触れないように気をつけます。